CONCEPT
コンセプト
						映像をメディアに、
						様々なヒト・モノ・コトを
						繋いでいく。
					
					
						番組制作・CM制作・映像コンテンツ制作・撮影技術、
						そしてインターネット生配信などのノウハウを活かし、
						映像をコアとした様々なサービスを展開していきます。
					
『ココロ』と『ココロ』が重なると
見えてくるもの。 
							
								カタカナの“コ”と“コ”を重ねることで『ココロ』と『ココロ』の重なりを表したロゴです。
								ココロとココロ、領域と領域(映像に留まらない領域)、
								ヒトとヒト、ヒトとモノ・コトのあらゆる重なりをイメージしています。
								“コ”と“コ”が重なったマークは、世界を見渡す窓枠にも見えますし、
								両手を重ね合わせてフレーミングし、映像をイメージしているようにも見えます。
								ココロックスと顧客の心と心が重なった時に、それが窓、フレーミングになる。
								そこに顧客それぞれのイメージが見えてくる。そういうロゴです。 
								それぞれの見たい景色を一緒に見渡せる窓のようなロゴです。
 
								マークの校正要素はブルーの“コ”とエメラルドの“コ”だけですが、
								重ねることで“コ”“コ”“ロ”に感じられてくるロゴです。 
							
BUSINESS
事業領域
					
						映像制作はもちろん、オンラインでのLIVE配信やセミナーにも対応します。
						技術的なサポートだけでなく、企画から演出、アーカイブ用の編集にいたるまでワンストップで担当。
						TV番組制作などで培った経験を活かし「魅力が伝わる」映像をご提案します。
					
- SCOPE
 - LIVE配信
 - 企画
 - 構成
 - キャスティング
 - 演出
 - 会場スクリーン演出
 - 撮影
 - ドローン撮影
 - 編集
 
FLOW
制作の流れ
				- 
						
01ヒアリング
実施したいこと・制作意図など、なんでもご相談ください。
- ※感染症対策のため、web会議システムでのお打ち合わせでの対応も可能です。
 
 - 
						
02ご提案・お見積り
ヒアリング内容を元に、企画・構成案などを作成。あわせてお見積りをお出しします。
 - 
						
03構成台本・撮影(配信)
イメージの作成具体的な構成台本や撮影段取りなどがわかる資料を作成します。
 - 
						
04本番スケジュール・
演出の確認本番当日の進行表・香盤表、またディレクションの最終確認を行います。
- ※構成内容によっては、テロップ・インサートVTRの作成も行います。
 - ※使用希望の画像・ロゴなど素材がある場合、この段階でお預かりします。
 
 - 
						
05撮影・配信
いざ、本番!
撮影や配信の技術面だけでなく、現場での進行ディレクションも含めトータルで承ります。 - 
						
06編集
撮影した素材を編集。映像を作成していきます。
文字テロップを載せたり、映像・音楽などの効果をつけてVTRを繋いでいきます。- ※LIVE配信後にアーカイブとして残したいなどのご希望にもお応えしております。
 
 - 
						
07納品
完成した映像をWEB用データ、放送用HDテープ、DVDなどご希望の形式で納品いたします。